LIFE-support

こんにちは。某国立大学に通う一人暮らし大学生です。3年間の生活協同組合の不動産部アルバイトを活かし、新生活に役立つ情報を発信しています。今から新生活を考えようと思っている方に、ぜひ読んでほしい記事になっています!

大学生活協同組合にそんな一面が!?

大学生協

めちゃくちゃおすすめです!

 

こんにちは。

 

大学生活協同組合不動産で3年間アルバイトをしている某国立大学生です。

 

今回は、私が働いて実際に感じる

 

「大学生活協同組合のメリット・デメリット」

 

をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも大学生活協同組合とは?

 

大学生活協同組合。通称 大学生協 と呼ばれます。

 

ホームページを見ると大学生協とは、

 

「利用者の一人一人がお金(出資金)を出し合い組合員となり、共同で運営・利用する組織」

 

と書かれています。

 

実際私も、2万円の出資金を入学時に払い、大学生協のサービス(物件賃貸、食堂、売店等)を利用していました。この出資金は、卒業時に全額返還されます。

 

f:id:LIFE-support:20210518100848p:plain

大学生協の仕組み(https://www.univcoop.or.jp/coop/info/index.html

 

 

 大学生協のメリット

 

  • サービスを利用するための費用が実質無料
  • 大学内に施設があるので利用しやすい
  • 学生に役立つサービスが満載

 

サービスを利用するための費用が実質無料

 

大学生協のサービスを利用するには出資金が必要です。(私の時は2万円でした)

 

しかし、卒業の際に全額返金されます

 

すなわち実質無料です。

 

 

大学内に施設があるので利用しやすい

 

多くの大学生協の施設は学内にあると思います。

 

学内にあることで、大学周辺の家から行きやすくなっており、何より授業の合間に行くことができます。

 

例えば、筆記用具が急遽必要になった時、証明写真が急遽必要になった時、家の鍵をなくしてしまった時など、非常に助かります。

 

私は授業の合間にパンを買いに行ってました(笑)

 

 

学生に役立つサービスが満載

 

大学生協が運営するサービスは、主に学生のために提供しているサービスです。

 

そのため、大学生活で必要なモノ、情報はほとんど大学生協に揃っています。

 

例えば、教材、筆記用具、食堂、購買、不動産、共済(保険)、レンタカー・バスの予約、引っ越し等。

 

 

 

 

 

大学生協のデメリット

 

正直、そんなにデメリットはありません。

 

こういうと、大学生協の営業みたいになるので、デメリットも一応考えてみました(笑)

 

  • 購入したもののなかには、必要なかったものも
  • お昼時はめちゃくちゃ混む

 

購入したものの中には必要なかったものの

 

私は、「初心者向けの購読セット(?)」を買いましたが、一つも読んでいません。

 

読まなくても、教授がレポートの書き方を教えてくれましたし、多少間違えていても問題ありませんでした。

 

周りでも、読んだという人は見かけてないですし、、、、

 

まあ、読んだ方が得なのはいうまでもありません💦

 

お昼時はめちゃくちゃ混む

 

昼休みの混雑は、東京の通勤ラッシュなみです。

 

12時から12時20分くらいの時間は、めちゃくちゃ混みます。

 

でも、それは生協だけじゃないかも、、、、、私は普段から生協を利用していたので、他のお店はどうかわかりません💦

 

ちなみに品数・商品数は多いので、何かしら買うことは出来ます。

 

近くのコンビニは、お昼時になると、ほとんど品切れになっていましたよ。

 

 卒業式の日! - 大学 ストックフォトと画像

 

 

最後に

 

 

以上、大学生協のメリット・デメリットを書いてみました。

 

結論、大学生協はめちゃくちゃおすすめです!

 

生協についてもどんどん更新していくので、ぜひご確認ください!

 

 

 

life-support.hateblo.jp